イケメン彼氏が欲しい

「イケメンの彼氏が欲しい」

「イケメンの彼と付き合いたい」

一度はイケメンの彼氏をもつことに憧れたことがあるかと思います。

付き合いたいと思っていても、イケメンとの出会い方やアプローチ方法が分からないと行動に移せませんよね。

この記事を読めば、イケメンと出会う方法からお付き合いに発展するまでの方法がわかります!

ぜひ参考にして、自分好みのイケメン彼氏をGETしてくださいね。

イケメン彼氏ができないのはなぜ?付き合えない原因3つ

「イケメンの彼氏が欲しい!」

そう思って行動しても、なかなか実を結ぶことができなくて悩んでいる方も多いと思います。

なぜイケメンの彼氏ができないのでしょうか?

その原因を3つまとめたので、チェックしてみてください。

原因1.ネガティブ思考だから

ネガティブ思考の女性には、イケメンでなくても男性は近づきがたいものです。

「自分なんて……」

「どうせ無理だよ」 など……。

ネガティブな発言やオーラをだしてしまっていませんか?

それらは周囲に伝染しやすいため、相手を暗い気持ちにさせてしまいます。

一緒にいて暗い気持ちになってしまう人とは、仲良くなりたいとは思えないですよね。

ネガティブな発言は控え、笑顔で周囲と接することを心掛けましょう。

原因2.イケメンと出会う努力をしていない

「イケメンと付き合いたい」

「イケメンと出会いたい」 など……。

口にするだけで、なにも行動に移していない……なんてことはありませんか?

イケメンと出会ったり、目当てのイケメンと付き合ったりするためには、それに見合う努力をしなければいけません。

積極的に出会いの場に行ったり、自分磨きをしたり……自分から行動を起こさなければなにも変わりません。

願望を口にだすだけではなく、イケメン彼氏をGETできるように努力していきましょう!

努力する方法を知りたい方や出会うために行動したい方は、このまま記事を読み進めてくださいね。

原因3.面食いオーラがでている

男女問わず、少なからず外見を気にして恋人を選ぶものです。

しかし、面食いオーラが全開だと相手は引いてしまいます。

面食いオーラ全開でアプローチされても、「外見しか見てくれていない」と感じてしまうため、お付き合いにまで発展することは難しいです。

そのため面食いだということは秘めて行動に移すことが重要になってきます。

イケメンから好かれる女性になる方法

「イケメンは、どうせ可愛い・綺麗な子を選ぶ」

「私は可愛くないから付き合うのは無理……」

このように、イケメンと付き合うことを諦める必要はありません!

あなたの努力次第で、イケメンから好かれる女性に変わることができるからです。

方法1.外見を磨く

イケメン相手に限らず、男性から女性として意識してもらうためにも外見を磨いていきましょう。

男性ウケを狙ったメイクやファッションをするのもよいですが、なにより効果的で大事なことは「清潔感」です。

清潔感を大事にした上で、男性ウケするポイントを取り入れていくとよいでしょう。

Point1.スキンケア

肌が綺麗な女性は男女問わずモテます。

男性相手でも、ニキビや肌荒れが極端にひどいと苦手意識が芽生えますよね?

そのため肌が綺麗な方が好印象を与えやすいといえます。

コスメカウンターで自分の肌質や肌状態を見てもらい、自分に合うスキンケアをアドバイスしてもらうとよいですよ。

Point2.メイク

メイクは顔の印象を大きく変えることができます。

なりたい顔に近づくことができるので、「可愛い」をつくることが可能です。

メイク技術は誰しもすぐには上達しません。

日々、試したり練習したりすることで上手になっていきます。

コスメカウンターで自分に似合うメイクやカラーのアドバイスをもらったり、YouTubeを見て研究したりもできます。

メイクが下手だからといって諦めるのは勿体ないので、チャレンジしていきましょう!

Ponti3.ファッション

清潔感のある服装は男性からモテます。

イケメンにアプローチしたいからといって露出した服装や、ボディラインがはっきり分かる服装は軽い女に見られてしまう可能性が高いのでNG。

イケメンからの好感度が下がってしまうので注意してください。

清潔感のあるコーディネートに迷った場合は、ワンピースがおすすめ!

一枚でコーディネートが完成するだけでなく、清潔感と女性らしさをアピールできます。

InstagramやWEARでは、プチプラでおしゃれなコーディネートを紹介している人がたくさんいるので、参考にしてみるとよいでしょう。

Point4.ヘアスタイル

寝癖がついたままになっていたり、ボサボサになっていたりしていませんか?

そのままにしていると、不潔な印象を与えてしまいます。

逆に寝癖を直し、きちんと手入れをするだけで、清潔感のあるヘアスタイルをつくることもできるんです!

朝、少しだけ早く起きて髪の毛を整える時間を作りましょう!

美容院で自分に似合う髪型にしてもらったり、定期的にトリートメントをしてメンテナンスすることもオススメします。

方法2.内面美人を目指す

イケメンは美人な女性からアプローチされることが多いため、見た目に騙された経験をもつ人も多いです。

そのため外見よりも、内面重視で女性をみるイケメンも数多くいます。

外見を磨き、内面美人を目指すことで、よりイケメンの心を掴む女性に変わることができますよ。

Point1.言葉遣い

言葉遣いは、そのままその人の性格を表します。

普段から乱暴な言葉を使っていませんか?

無理に丁寧な言葉遣いをする必要はありませんが、「バカ」や「ヤバい」など乱暴な言葉遣いはしないように心がけましょう。

Point2.周囲への気遣い

細かいことにも気がつき、配慮ができる人は素敵で惹かれますよね。

周囲への気遣いが自然とできる女性はモテます。

注意して欲しいのが、イケメンにだけ気遣いをしないこと。

あからさまで下心がみえるので、印象が下がってしまいます。

誰にでも気遣いができる素敵な女性を目指しましょう!

Point3.笑顔

いつも笑顔で接する女性は、男性から恋愛対象としてみられやすいです。

笑顔は、明るく、優しい印象を与えることができます。

無愛想な人に話しかけたいと思う人は少ないですよね?

笑顔を心掛けているだけでイケメンだけでなく、周囲の人たちから好かれることができるので一石二鳥です。

Point4.自信をもつ

ある程度、自分に自信をもつことは大切です。

自信がなく、オドオドした行動が多い女性は魅力的に見えませんよね?

自信をもつ女性は立ち振る舞いが素敵で魅力的に見えます。

  • テストでよい点数がとれた
  • ダイエットに成功した
  • 仕事で成果をだせた など……

どんな些細なことでもよいので、自信に繋がることを見つけてくださいね。

イケメンと急接近するためのテクニック3つ

「イケメンの彼氏が欲しい」

「目当てのイケメンと付き合いたい」

そう思ってもイケメンと、どうお近づきになればよいのか分かりませんよね。

そこでイケメンと接近するテクニックを3つまとめました。

ぜひ参考にして、イケメンと急接近するチャンスを掴んでくださいね。

テクニック1.外見ではなく、内面を褒める

イケメンは、幼少期から外見で褒められる経験が多い。

そのため外見をいくら褒めても、彼の心に響くことは少ないです。

外見には一切触れず、内面を褒めれば喜んでもらえます。

「外見ではなく、自分の内面をしっかり見てくれる女性」として彼の心に残るので、好印象を与えることができますよ。

テクニック2.彼の話をよく聞く

彼はイケメンであるが故に、たくさんの女性からアタックされることが多いはず。

アプローチする女性は自分の話ばかりしてしまいがちです。

そのため自分の話をよく聞いてくれる女性は、イケメンにとって魅力的に映ります。

彼の話をよく聞き、ときに質問しながら話を深ぼりしてあげることで、あなたと話すのが楽しいと感じてもらえるでしょう。

テクニック3.イケメンと共通点をもつ

彼氏にしたいと思っているイケメンとお近づきになるためには、イケメンとの共通点をつくることが大切です。

共通点のある相手とは話しやすいため、仲良くなりやすいですよね?

共通点があるだけで、イケメンのほうから話しかけてもらえるようになります。

「〇〇くんもマンガ好きなんだね。私も好きなんだ!」

「〇〇に興味があるんだけど、〇〇くんが好きだって聞いたから教えて欲しいな」 など……。

共通点を探したり、つくったりしてイケメンと会話しやすい空気をつくっていきましょう。

イケメンと付き合うための5つのコツ

「イケメンと付き合いたいけど、どう行動してよいのか分からない」

イケメン相手となると、付き合うまでのハードルが高かったり、ライバルにどう勝てばよいのか悩みますよね。

そこで、イケメンと付き合うためのコツをまとめました。

イケメン彼氏をGETする参考にしてくださいね。

コツ1.自分のアピールポイントをつくる

イケメンに自分を好きになってもらうためには、自分のアピールポイントをつくることが大切です。

  • 勉学/仕事に真面目に取り組んでいる
  • 趣味を楽しんでいる
  • 部活やサークルで成果をだしている など……

どんなことでもよいので、「これなら誰にも負けない!」「これには自信がある!」というアピールポイントを見つけましょう。

自分の魅力を活かせるアピールポイントをもつことで、イケメンから尊敬や憧れを抱いてもらえるはずです。

イケメンの心を掴むためにも、アプローチする自信をつけるためにも、自分のよいところを見つけたり伸ばしたりしていきましょう!

コツ2.自分と比較して相手を褒めない

イケメンの内面を褒めるために、自分と比較して相手を持ち上げるのはNG。

自分を落として相手を褒めても、相手には悪い印象しか与えられません。

「私にはできないのに、〇〇くんはサラッとできていて凄いよね」

「私は〇〇くんみたいに、ストイックに努力できないな」

このように褒められても、相手は嬉しく思いません。

「そんなことないよ」とフォローしなければいけない流れになりますし、妬みのような感情をもたれているかもと勘違いされてしまう可能性があります。

マイナスな面をださずに褒めることができると、嬉しく思ってもらいやすいだけでなく、前向きな気持ちもアピールできるので、意識してみてください。

「〇〇くんみたいにできるように、私も頑張るね!」

「ストイックに努力できるところ、凄く尊敬する」

このように前向きな感情で、素直に彼を褒めることができるとよいですね。

コツ3.相手の好きなところを10個言えるようにしておく

「容姿がよいから好き」という理由だけでは、イケメンは振り向いてくれません。

「本気で自分のことを好きになってくれているんだ」と思える女性に惹かれるものです。

そのため、容姿以外で相手の好きなところを10個は言えるようにしておきましょう。

どんな些細なことでもよいので、彼のよいところを探してみてください。

容姿以外のよいところに気づいたことで、彼への本気度も上がるはずです。

コツ4.相手の周囲の人たちを大切にする

イケメンは自分にだけよい顔をする女性に好印象をもちません。

自分にアピールしているからといって、自分と大切な友人に対する態度が違うのを嫌います。

彼の友人や家族など、彼の周囲の人たちも大切にするようにしましょう。

彼の友人に気に入られることで、協力してもらえる可能性もあるので、外堀を埋めることもできますよ。

コツ5.自分から積極的にアプローチする

イケメンである彼と付き合いたい、イケメンの彼氏が欲しいのであれば、自分から告白するくらい積極的にアプローチしましょう。

イケメンは数多くの女性が狙っているため、ライバルが大勢います。

積極的にアピールしていかないと、すぐに他の女性に取られてしまいます。

また、イケメンは女性に困るという経験も少ないため、恋愛にガッツいていない人も多いです。

そのため、謙虚なアピールでイケメンからの告白を待っていても幸せな未来は掴めません。

イケメンに、自分に夢中になってもらえるくらい積極的にアプローチ、告白していきましょう!

【オススメの出会い方】イケメンと出会うにはどうすればよい?

「イケメンの彼氏が欲しい!」と思っても、周囲に好みのイケメンがいなければ行動に移せませんよね。

出会いの場といえば、合コンや街コンなどを思い浮かべますが、イケメンを探すのには向いていません。

なぜならイケメン以外も参加している上に、イケメンがいなくても参加費が必要だからです。

時間もお金も無駄になってしまう可能性が高いのでオススメしません。

そこで、合コンや街コン以外でイケメンと出会える方法をまとめました。

出会い1.友達の紹介

イケメンの知り合いがいる友達がいるなら、紹介してもらいましょう。

友達からの紹介は1番繋がりやすいです。

事前にイケメンの趣味や好きなものをリサーチできるので、距離を縮めやすいのも嬉しいポイント!

しかしこちらの方法は、イケメンの知り合いがいる友達がいなければ実行できないのが難点です。

出会い2.SNS

SNSは手軽にイケメンを探すことができます。

とくにInstagramは自分の顔をあげている男性も多いので、好みのイケメンが探しやすいです。

しかし、詐欺や遊び目的などのトラブルに巻き込まれる可能性が非常に高い方法です。

リスクが大きすぎるので、あまりオススメはできません。

出会い3.マッチングアプリ

マッチングアプリは気軽にイケメンと出会うことができるので、最もオススメできる出会い方です。

相手も出会いを求めて利用しているので、遊び目的などのトラブルに巻き込まれる可能性は限りなく少ないです。

数多くの利用者がいるので、合コンや街コンのように、「参加者の中にイケメンが全くいない!」という事態には陥りません。

マッチングアプリは安全にイケメンを探すことができる!

マッチングアプリを利用したことがない方は、マッチングアプリに対して「怖い」「不安」というイメージをもっていると思います。

しかし大手マッチングアプリでは基本的に、24時間365日運営が監視しています。

また登録する際に、身分証の提示も必要なので、身元がしっかりした人しか利用できません。

出会い系サイトやSNSで出会いを探す際は、トラブルに巻き込まれても自己責任です。

ですが、マッチングアプリではトラブルを未然に防ぎ、トラブルがあったとしても守ってくれます。

以上のことから、マッチングアプリは安全にイケメンを探すことができるといえるのです。

友達を頼れない、SNSで出会うのは怖いという方は、マッチングアプリを試してみてください!

イケメンの彼氏がすぐに欲しいならマッチングアプリ!|おすすめマッチングアプリ5選

イケメンと出会える、おすすめのマッチングアプリを紹介します。

ぜひ登録して、好みのイケメンをGETしてくださいね!

1.マッチングアプリ初心者にオススメ【Pairs(ペアーズ)】

累計会員数1,000万人の国内最大規模のマッチングアプリです。

そのためマッチングアプリ初心者でも安心して利用できます。

会員数が多いため、地方に住んでいてもイケメンと出会えるチャンスがあるのが魅力的です。

※料金体系

女性は無料で利用できます。

引用元:Pairs(ペアーズ)

2.気軽にイケメンを選べる!女性主導のマッチングアプリ【Poiboy(ポイボーイ)】

マッチングアプリの中でもめずらしく、女性のみ「いいね」が送れるマッチングアプリです。

女性が男性を選ぶことができるので、自分好みの男性とマッチングしやすい特長があります。

そのためイケメンと繋がりやすいのでオススメです。

※料金体系

女性は無料で利用できます。

メッセージ機能は有料会員の機能となります。(有料会員:3,400円(税込)~)

有料会員は1ヶ月ごとの自動継続課金となります。

3.高収入イケメンとの出会いが期待できる【東カレデート】

アッパー層限定の完全審査制マッチングアプリなので、 ハイステータスの利用者が集まっています。

ハイステータス職業(経営者・弁護士・医者など)・高年収・ルックスの男性が利用できるので、イケメンの彼氏が欲しい方にオススメ。

審査制なので登録は気楽にできませんが、利用できればイケメンな上にハイスペックな男性に出会えること間違いなしです!

※料金体系

基本的に男女とも無料で利用できます。

しかしメッセージのやり取りをするには、男女どちらかがゴールドメンバー、有料会員である必要があります。

4.結婚を視野に入れて、イケメン彼氏がつくれる【Omiai(お見合い)】

メインの年齢層は男女ともアラサー世代が中心なので、結婚を意識した出会いを求めている利用者が多い傾向にあります。

結婚を意識した上で、イケメン彼氏が欲しい方におすすめのマッチングアプリです。

検索機能が充実しているので、内面も重視して探すこともできます。

※料金体系

女性は無料で利用できます。

引用元:Omiai(お見合い)

5.完全審査制なのでイケメン男性と出会うチャンスが掴みやすい【イヴイヴ(eveeve)】

完全審査制のマッチングアプリで、入会するには運営とユーザーによる審査を通過しなければいけません。

そのためイケメン男性が多く集まっています。

平均3ヶ月で恋人ができるという実績があるので、恋愛に対して真剣なイケメン男性との出会いが期待できます。

※料金体系

女性は無料で利用できます。

引用元:イヴイヴ(eveeve

【番外編】原石を磨いて自分好みのイケメンをつくる

あなたの周りにイケメンになりそうな原石はいませんか?

  • 髪型が残念
  • 服装がダサい
  • 猫背で暗く見える など……

どこか残念だけど、改善すればイケメンに変身できそうな男性がいるなら、あなたの手で磨き上げるのも一つの手です。

最初から容姿が完璧な男性は、出会うのが難しい上にライバルが大勢いるので、彼氏にするのは難しいです。

しかし、どこか残念な男性であればイケメンよりも競争率は低いのでお付き合いしやすい上に、自分好みのイケメンに仕立て上げることができます!

イケメンだけに的を絞るのではなく、イケメンになりそうな原石にも目を向けて見るのもよいですよ。

「イケメンの彼氏が欲しい」悩みに関するQ&A

「イケメンの彼氏が欲しい」悩みに関するQ&Aをまとめました。

Q1.イケメンの彼氏が欲しいけど、分不相応だと思われない?

イケメンの彼氏が欲しいけど、周囲の目も気になりますよね。

イケメンの彼氏が欲しいという気持ちは、どんな女性でも思うものです。

容姿が優れていないからといって、分不相応だと卑屈になっていては、イケメンどころか男性から好かれない要因になってしまいます。

なにより、イケメン彼氏があなたを選んだのなら、周囲の声を気にする必要はありません。

大事なのは、あなたを選んでくれる彼氏を信じる気持ちと、外見・内面を磨く努力を続ける姿勢です。

Q2.顔はタイプだけど、性格は最悪。妥協して付き合うべき?

いくら自分好みのイケメンだからといって、性格に難があると感じているのなら付き合うのはやめましょう。

付き合っていくうちに我慢することが増えたり、彼の言いなりになってしまう可能性が高いからです。

結婚を視野に入れているなら尚更、内面も考慮して付き合った方が後悔しません。

現時点で迷いの気持ちがあるのなら、妥協して付き合うのはやめておきましょう。

まとめ

  • 外見を磨いたり、内面美人を目指したり、イケメンに好かれる努力が必要
  • 容姿には触れず、内面を褒めると好印象を与えられる
  • 女性に困る経験が少なく、恋愛にガッツいていないので、こちらから積極的に告白していこう!