
Tinder(ティンダー)は外国人と出会いやすいマッチングアプリです。
海外発祥で外国人に知名度が高いアプリなので、日本在住の外国人も多く利用しています。
気軽な出会いから真剣な出会いまで、理想の出会いの目的から外国人と出会えるのでオススメです。
Tinder(ティンダー)で外国人と出会うコツや、出会いの注意点などを紹介するので、ぜひ参考にして外国人と出会ってくださいね。
目次
Tinder(ティンダー)は外国人と出会いやすいマッチングアプリ
若者を中心に人気のTinder(ティンダー)は、外国人と出会いやすい特徴も持っているマッチングアプリです。
検索機能はなく、近くのエリアにいる相手が表示されます。
表示された写真を見て「LIKE(いいね)」「NOPE(いまいち)」に振り分けるスワイプ形式のアプリです。
分かりやすくシンプルなアプリなので、世界的にも人気があります。
海外発祥なので外国人の認知度が高いアプリ
そもそもTinder(ティンダー)は海外発祥のマッチングアプリです。
外国人からの認知度が高く、ユーザー数も非常に多くなっています。
そのため、日本在住の外国人ユーザーも多いです。
国内発祥のアプリだと、どうしても日本人がメインユーザーになってしまいます。
その点、Tinder(ティンダー)は外国人の母数が圧倒的に多いので、外国人と非常に出会いやすいアプリといえます。
出会う前に恋愛観の違いがあることを知っておこう
Tinder(ティンダー)で出会う前に、恋愛観の違いがあることを知っておきましょう。
たとえば、一部の外国の文化に、「デーティング期間」というものがあります。
いわゆる「友達以上恋人未満」という関係性のことです。
このようなことを理解しておくだけで、相手に振り回されたり、不用意に相手を傷つけるのを防ぐことができます。
Tinder(ティンダー)で外国人とマッチングする方法
Tinder(ティンダー)で外国人とマッチングする方法を紹介していきます。
基本的に難しいことはありません。
細かいことをちょっとずつ工夫するだけで、簡単に外国人とマッチングできるようになるでしょう。
【プロフィール】英語と日本語、両方の言語を使う
プロフィールは、英語と日本語、両方の言語を使って記載しましょう。
日本語だけのプロフィールだと、読めない外国人がいる可能性があります。
逆に英語だけでプロフィールを書くと、「この人は日本語が話せないのかな?」と誤解されてしまう恐れがあります。
「日本語も英語も、両方いけますよ」というアピールにもなるので、ぜひ両方の言語でプロフィールを書いておきましょう。
プロフィールの例文
プロフィールには軽い自己紹介と出会いの目的、どんな人と出会いたいのか記載しておきましょう。
英文:
Hello. I live in Tokyo. I’m a 25 year old woman.
I use it because I want to make friends with foreigners.
I want to make friends with a man with a bright personality.
Would you like to talk with me happily?
日本語:
こんにちは。私は東京に住んでいます。25歳の女性です。
外国人とお友達になりたくて利用しています。
明るい性格の男性と友達になりたいです。
私と楽しくお話してみませんか?
趣味は「Like」でまとめて紹介するとよいです。
無理に文章として記載しなくても相手に伝わります。
堅くならないので、ノリのよさもアピールできるのでおすすめです。
英文:Like→movie/music/game
日本語:趣味は映画、音楽、ゲームです。
避けたい出会いの目的をプロフィールに記載しておくのも、出会いのミスマッチを防ぐことができます。
真剣な出会いを求めている場合、遊び目的で近づかれるのは避けたいですよね。
「体目的お断り」を伝える一文をプロフィールに入れておきましょう。
英文:
- Don’t need ONS
- Not for FWB
日本語:
- 一夜限りの関係はお断りします
- セフレは求めていません
外国人と出会いたい理由を記載すると同じ目的の相手とマッチングしやすい
「外国人と出会いたい」という目的をプロフィールに記載しましょう。
アプリを使用している目的を記載しておくことで、同じ目的を持った人とマッチングしやすくなります。
「日本人と会いたい」と思っている外国人が、「外国人と会いたい」と記載してあるプロフィールを見つけたら、当然目を留めますよね。
ちょっとしたことではありますが、必ず目的を書いておきましょう。
【写真】明るい印象を与える写真を複数枚設定する
マッチングアプリにおいて、プロフィール写真は特に重要ですが、Tinder(ティンダー)ではとくに重要となってきます。
なぜならTinder(ティンダー)では、表示された写真を見て「LIKE(いいね)」「NOPE(いまいち)」に振り分けるスワイプ形式のアプリだからです。
写真がマッチングするかどうかを左右する大事な要素となります。
写真は、とにかく笑顔で清潔感のあるものを選び、複数枚設定しておくといいでしょう。
一目見て好印象を抱いてもらえれば、反射的にスワイプしてもらえるチャンスも上がります。
また、あなたの趣味がわかるような写真も載せましょう。
プロフィール欄を見なくても趣味がわかるようにしておけば、相手の手間を減らすことができます。
和を感じさせる写真は外国人ウケがよい
プロフィール写真は、和を感じさせるものを選んでみるのがおすすめです。
和の雰囲気は、外国人からウケがいいからです。
- 浴衣、着物を着ている写真
- 神社、お寺で撮った写真
- 和食、和スイーツを食べている写真 など……。
このように、和を感じさせる写真を設定してみましょう。
【LIKE】外国人にとにかくLIKEを送る
当然ですが、外国人に出会いたいのであれば、アプローチするのも外国人のみに絞るべきです。
Tinder(ティンダー)は表示させるユーザーのカードを、「Like(いいね)」か「Nope(ごめんなさい)」にスワイプしていくアプリです。
基本的には、外国人は全員Likeの方にスワイプしましょう。
【グローバルモード】外国人と出会いやすい設定にする
グローバルモードをオンにすることで、表示の対象となるユーザーが多くなります。
特に、外国人とマッチングしたい人は、必ずグローバルモードをオンにしましょう。
【距離】外国人が多いエリアに設定する
マッチング距離を外国人が多いエリアに設定しましょう。
外国人が全然住んでいないエリアに設定してしまうと、出会える可能性が格段に下がります。
たとえば都内で設定する場合は、地域によって外国人の数に差があります。
なるべく外国人の数が多いエリアに設定するようにしてください。
Tinder(ティンダー)でマッチングした外国人と出会うコツ
Tinder(ティンダー)で好みの外国人とマッチングした後は、実際に出会うためにアピールしていきましょう。
外国人相手だからと変に意気込む必要はありません。
どんな相手であろうと誠実な対応を心掛けましょう。
【メッセージ】翻訳アプリを活用して素早く返信する
翻訳アプリを活用して素早く返信しましょう。
英語訳は、決して自力で作る必要も、読む必要もありません。
多少雑な翻訳でも、日常会話であれば伝わります。
また素早い返信は、以下のようなイメージを持ってもらいやすいです。
- ノリがいい
- 社交性がある
- 出会いに前向き
これらのイメージは外国人にとっても、好印象をもってもらいやすいので出会いに繋がります。
【デート】国籍関係なく、普段のデートのように誠実な対応を心掛ける
デートでは、国籍の違いを意識せず、普段通り誠実な対応を心がけましょう。
国籍が違うとはいえ、いつもと違う対応をする必要はありません。
たしかに国によって価値観は違いますが、誠実な対応を嫌がる文化はありません。
日本人の異性と接するときと同じように対応しましょう。
Tinder(ティンダー)で外国人と出会うときの注意点5つ
Tinder(ティンダー)で外国人と出会うときの注意点を5つ、まとめました。
外国人と出会う場合、日本人同士とは違ったトラブルに巻き込まれる可能性があります。
注意点をしっかりと把握し、自分の身を守れるように備えましょう。
注意1.実際に出会うまでは「LINE」や「whatsapp」など別アプリのIDは交換しない
実際に出会う前に、「LINE」や「WhatsApp」など別アプリのIDは交換しないようにしてください。
マッチング後すぐに別アプリの連絡先を送ってくるユーザーは、業者である可能性が高いです。
彼らはわずらわしいやりとりを好まず、すぐに本題を切り出したがる傾向があります。
業者にIDを教えてしまうと、その後もしつこく連絡される恐れがあるので、出会うまではアプリ内でメッセージをやりとりしてください。
注意2.怪しいURLは絶対に開かない
まれに、突然URLを送ってくる人がいます。
気になるかもしれませんが、絶対にURLは開かないようにしてください。
トラブルに巻き込まれる可能性が高いですし、金銭的な被害にあうことも考えられます。
特に外国人が相手だと、トラブルの対処も面倒になります。
URLを送ってきたユーザーは、すぐにブロックしましょう。
注意3.国際ロマンス詐欺に引っかからないようにする
外国人の中には、国際ロマンス詐欺を企んでいる人もいます。
国際ロマンス詐欺とは、いわば外国人による結婚詐欺のようなもの。
結婚を匂わせてお金を払わせ、国外に逃亡するという手口です。
どのような理由であれ、金銭を要求してきたら詐欺だと思いましょう。
注意4.観光で日本に来ている外国人もいる
恋人を作る目的ではなく、ただ観光に来ているだけの外国人もいます。
そのような外国人と恋愛関係になるのは、なかなか難しいです。
日本に滞在している間だけ日本人の友人が欲しい、という場合、恋愛関係になる前に帰国してしまう可能性が高いでしょう。
出会う前にしっかりと相手の目的を聞き出して、出会いのミスマッチを防ぐようにしてください。
注意5.危険なフレーズを把握して回避しよう
翻訳アプリでは正しく訳せない、いわゆる「隠語」のようなフレーズがあります。
意味を理解していないとトラブルに巻き込まれる可能性があるので、あらかじめ把握しておいたほうがいいでしょう。
危険なフレーズの英文例
危険なフレーズの英文をまとめました。
これらのフレーズが使用されている場合は注意しましょう。
しかしフレーズの前に「No」などの否定の単語が入っている場合は、相手はそのフレーズの意味を否定した関係を求めていることになります。
うっかり見逃して、誠実な相手との出会いを逃さないように注意してください。
- hookups (イチャイチャ、体目的)
- FWB (Friends with Benefits:セフレ)
- One Night Stand(ONS:一夜限りの関係)
- 420 (麻薬や危険ドラッグに関する隠語) など……。
要注意!Tinder(ティンダー)にいる危険な外国人の特徴
Tinder(ティンダー)にいる、危険な外国人の特徴について説明します。
Tinder(ティンダー)はユーザー数も多いぶん、危険なユーザーもある程度存在するのが現状です。
トラブルを回避するために、あらかじめ危険な外国人の特徴を把握しておきましょう。
特徴1.体だけで顔が映っていない写真を使っている
まずは、プロフィール写真に注目してください。
顔が映っておらず、体だけしか見せていない人はいませんか?
このようなユーザーは、ヤリモクである可能性が高いです。
体を見せることで、暗に体目的であることを匂わせているのです。
特に、露出度の高い写真は要注意してください。
特徴2.すぐに口説いてきたり、会おうと言ってきたりする
すぐに口説いてきたり、会おうと言ってくる外国人も注意してください。
恋人を作る目的があるなら、まずは相手のことを知ろうとするのが普通です。
すぐに会いたいと言ってくるのは、恋愛すること以外の目的を持っている証拠です。
相手が自分に興味を持ってくれていそうか、意識をしてやりとりをしてみてください。
特徴3.モデルのような美女は業者の可能性が高い
写真がモデルのような美女の場合、そのユーザーは業者の可能性が高いです。
美女の写真の多くは、本人の写真ではありません。
そのような人は、なるべく多くのユーザーを釣るために偽のプロフィール写真を設定しているのです。
もちろん本当に本人の場合もあるでしょうが、雑誌のような、プロのカメラマンが撮ったようなクオリティの写真には要注意してください。
特徴4.お金の話をしてくる場合は投資詐欺の危険性が高い
メッセージや会話でお金の話をしてくる場合は投資詐欺の危険性が高いです。
以下のような話をしてくる際は注意してください。
- 収入は安定しているか
- 仕事以外の収入(株など)があるか
これらの話題から投資の話に繋げてくるようです。
少しでも怪しいなと思ったら、連絡を絶ち、会わないようにしてください。
併用利用にもオススメ!外国人と出会えるアプリ
外国人と出会いたい場合、Tinder(ティンダー)1つにこだわる必要はありません。
ほかにも外国人と出会えるアプリはたくさんあります。
外国人と出会えるアプリをまとめましたので、気になった人はTinder(ティンダー)と併用して使ってみましょう。
1.検索機能で理想の外国人が探しやすい【Pairs(ペアーズ) 】
Pairs(ペアーズ)は、検索機能が充実しているマッチングアプリです。
条件を「外国人」に絞って検索すれば、効率的に相手探しをすることができます。
また、国内最大級の有料アプリですので、安全性もとても高いです。
Pairs(ペアーズ)は、安全かつ効率的に外国人と出会いたい人におすすめのアプリです。
2.世界的に有名で外国人にも知名度がある「Match(マッチドットコム)」
Match(マッチドットコム)は世界的に有名なマッチングアプリであるため、外国人からの知名度は比較的高めです。
また、老舗のアプリなので信頼性も抜群。
Match(マッチドットコム)は、なるべくたくさんの外国人とやりとりをしたい人におすすめのアプリです。
アジア系外国人と出会いやすい「with(ウィズ)」
with(ウィズ)は、メンタリストのDaiGoが監修を務めた、内面を重視した出会いが特徴のマッチングアプリです。
比較的外国人のユーザーが多いですが、特にアジア系外国人の数が多いようです。
アジア系の外国人と出会いたい、内面を重視した出会いをしたい人は、with(ウィズ)の使用をおすすめします。
Tinder(ティンダー)の外国人との出会いに関するQ&A
Tinder(ティンダー)の外国人との出会いに関するQ&Aをまとめました。
Q1.英語が苦手でも外国人と出会うチャンスはある?
日本語がわかる外国人を狙えば十分にチャンスはあります。
日本語が全く分からない外国人が相手だと、メッセージの段階では翻訳アプリでなんとかなっても、対面でコミュニケーションをとることができません。
マッチングミスを減らすためにも、あなたのプロフィールには「英語が得意ではありません」と伝えられる一文を載せておきましょう。
またメッセージのやりとりを始める際にも伝えておくと、話が進みやすいです。
Q2.外国人が全く表示されない。どうすれば出会うことができるの?
Tinder(ティンダー)の口コミ・評判の中には、「外国人ばかり」というワードがあります。
これは、日本在中の外国人は同じエリアに集まることが多いのが原因だと思われます。
Tinder(ティンダー)は地域と距離設定によって、表示される相手が変わってくるアプリです。
一度、地域と距離設定を変更して様子をみてみましょう。
「外国人ばかり」と言われているエリアに設定すれば、外国人が表示されるようになるはずです。
まとめ
- Tinder(ティンダー)は海外発祥なので外国人ユーザーが多いマッチングアプリ
- 検索機能がないので、外国人が多いエリアに設定しなければ出会いは少ない
- 日本語が分かる外国人を狙えば、英語が苦手な人でも外国人と出会える