
40代男女におすすめの婚活アプリを紹介します。
マッチングアプリで結婚相手を探すことに抵抗のある方もいるかもしれません。
しかし、マッチングアプリには婚活に向いている理由や、40代だからこそ利用してほしいメリットがたくさんあります。
この記事を参考にして、婚活アプリの特徴や安全性、利用方法について知って、安心して婚活をスタートさせてくださいね。
目次
結婚したい40代男女に「婚活アプリ」をおすすめする理由
「婚活アプリ」というと、怪しさを感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
婚活といえば、ずっと結婚相談所が主流でした。
そのためアプリで婚活をすることに抵抗を覚えるのも無理はないでしょう。
しかし、婚活アプリは安全に、そして結婚相談所より効率的に異性に出会うことができます。
結婚したい40代男女に「婚活アプリ」をおすすめする理由を紹介します。
おすすめの理由1.安心・安全に出会える
婚活アプリは、安心・安全に異性に出会うことができます。
いわゆる「出会い系アプリ」とは全く違うアプリなので、ご安心ください。
マッチングアプリは基本的に男性は有料で、監視体制も厳格です。
そのため、遊び目的の人は年々減っているのが現状なのです。
マッチングアプリの中でも婚活アプリは、監視体制が厳しく、まじめなユーザーが利用しやすいので、とくに安心・安全に出会えると言えます。
年齢や本人確認が必須なので安全に出会える
アプリを使う際、年齢や本人確認を行う必要があります。
身分証明書や自身の顔写真を運営に送る必要があるため、安全に婚活を進めることができます。
身分証明の提出が必須とされていることで、婚活以外の目的でアプリを使用するユーザーが淘汰されているのです。
24時間365日の監視体制で安心して出会える
運営は、24時間365日の監視体制を敷いています。
ユーザーからの通報にも、いつでも対応します。
これも、安全性を担保するための運営の対策の1つです。
おすすめの理由2.同じ趣味や価値観をもつ相手と出会える
婚活アプリを使えば、同じ趣味や価値観をもつ相手と出会えます。
なぜなら、出会う前はプロフィールやチャットの内容しか相手の情報がないため、自然と内面を重視した出会いが期待できるからです。
自分と同じ趣味の人に絞って検索することもできます。
趣味や価値観を重視している方にも、婚活アプリはぴったりです。
おすすめの理由3.忙しくても自分のペースで出会える
忙しくても、自分のペースで出会うことができます。
アプリは手軽に利用できるため、忙しい人がユーザー登録をする傾向が強いからです。
隙間時間を使って手軽に出会いたい!という方にも、アプリは強い味方になります。
おすすめの理由4.年齢差があっても気にせず出会える
年齢差があっても、気にせず出会うことができます。
普段出会えないような人とも手軽に出会えるのが、婚活アプリの魅力です。
プロフィール欄に「年齢差は気にしない」と記載しておけば、同じ価値観を持った人とマッチングすることができます。
内面を重視した出会いは、このようなところでもメリットになります。
おすすめの理由5.バツイチ・子持ちでも理解のある人と出会える
バツイチ・子持ちでも理解のある人と出会えます。
検索条件で「バツイチ・子持ちでもOK」の人を探せば、理解がある人と出会うことができます。
実際アプリを開いてみると、バツイチや子持ちの方が一定数見受けられます。
40代男女の婚活アプリの選び方
婚活アプリには様々な種類がありますが、それぞれ特徴は異なります。
そのため、自分の目的にぴったりなアプリを使用することが、効率的に婚活を進めるためにとても重要になります。
1.同世代が多く利用している婚活アプリを選ぶ
アプリごとに、ユーザーの世代は異なります。
そのため、なるべく同世代のユーザーが多く集まるアプリを使用するようにしましょう。
大学生や若い世代が多いアプリもあります。
彼らの中で、結婚を意識した出会いを求めている人はあまり多くいません。
結婚を意識したお付き合いが期待できる、同世代が多く使用するアプリを選びましょう。
2.安心して出会える優良な婚活アプリを選ぶ
安心して出会える優良な婚活アプリを選びましょう。
安全なアプリには、恋愛や婚活に真剣なユーザーが集まります。
逆に、安全性の低いアプリには、遊び目的やサクラなどが紛れ込んでいる可能性も高いです。
安全性がしっかりと確保されているアプリを選びましょう。
3.結婚に真剣なユーザーが多い婚活アプリを選ぶ
結婚に真剣なユーザーが多い婚活アプリを選びましょう。
安全性の高いアプリの中でも、「気軽に出会いたい」「趣味の合う友人が欲しい」など、目的によって使うべきアプリは異なります。
結婚に対する意識の高いアプリを選びましょう。
結婚したい40代におすすめの婚活アプリ10選
40代男女におすすめの婚活アプリをまとめました。
婚活アプリも色々な種類があります。
「どんな婚活をしたいのか」、自分の目的に合う婚活アプリを見つけてくださいね。
1.相談しながら出会えるので安心して婚活できる【ブライダルネット】
ブライダルネットの特徴は、「婚シェル」と呼ばれる人がいることです。
婚シェルは、ユーザーの相談に乗ってくれるので、安心して婚活をすることができます。
婚活アプリは基本的に1人で婚活を行うものですから、他のアプリには見られない、珍しい特徴です。
サポートがあるので、婚活アプリ初心者におすすめのアプリです。
2.再婚活におすすめ!40代ユーザーが多いので出会いやすい【marrish(マリッシュ)】
marrish(マリッシュ)の特徴は、再婚やシングルマザー・ファーザーに対するサポートが手厚いことです。
ほかのアプリだと、バツイチだと相手から避けられてしまうことも多いですが、マリッシュはむしろ大歓迎。
そのため、自然と再婚活を求めるユーザーが集まってくるのです。
3.婚活サポートが充実してるので初心者も利用しやすい【ゼクシィ縁結び】
ゼクシィ縁結びは、婚活サポートが充実したマッチングアプリです。
ゼクシィといえば、CMも有名ですよね。
有名で、信頼度も高い企業が運営するマッチングアプリですので、安全性も十分です。
4.結婚に真剣な会員が多い【youbride(ユーブライド)】
youbride(ユーブライド)は、会員数200万人を突破した、今非常に勢いのあるマッチングアプリです。
年齢層も比較的高めで、結婚に対する意識が高いユーザーが多く集まっています。
独身証明書を提出することもできるので、安心して婚活に取り組むことができます。
5.安心して婚活できるオンライン型結婚相談所【ペアーズエンゲージ(Pairs engage)】
ペアーズエンゲージ(Pairs engage)は、ペアーズを元に作られたオンライン型結婚相談所です。
コンシェルジュからの手厚いサポートを受けられるため、婚活初心者の人でも安心して利用できます。
1人で婚活を進めるのは不安、という方は、ペアーズエンゲージがおすすめです。
6.スピード結婚も可能!結婚に熱心なユーザーが集まる【Match(マッチドットコム)】
Match(マッチドットコム)は、世界中にユーザーを抱える老舗のマッチングアプリです。
結婚に熱心な人が集まっており、スピード結婚も可能なのが特徴。
マッチドットコムで出会い、付き合うことになったカップルの44%が、1年以内に結婚に至っているというデータがあります。
7.充実した検索機能で理想の相手と出会いやすい【Omiai(お見合い)】
Omiaiは、充実した検索機能で理想の相手と出会いやすいマッチングアプリです。
細かい条件を設定することができるので、自分の理想に近い相手を見つけやすくなっています。
最近は会員数も伸び、とても勢いのあるアプリといえるでしょう。
8.国内最大の会員数なので地方でも出会いやすい【Pairs(ペアーズ)】
Pairs(ペアーズ)の特徴は、何といっても国内最大級の会員数がいることです。
その数、なんと1,000万人以上で、日本では最大規模のマッチングアプリです。
会員数が多いため、地方在住の人でも出会いやすいというメリットがあります。
9.内面重視で出会えるので年齢差を気にせず婚活できる【with(ウィズ)】
with(ウィズ)は、メンタリストのDaiGoが監修を担当したマッチングアプリです。
心理学的な知見に基づき、自分の内面にマッチした相手を紹介してくれます。
内面を重視した出会いを求める方は、ウィズがおすすめです。
10.ハイスペックな40代におすすめの完全審査制アプリ【バチェラーデート】
バチェラーデートは、ハイスペックな人との出会いが期待できる完全審査制アプリです。
「いいね」や、メッセージを送る必要はなく、AIによる完全自動化マッチング機能が特徴です。
また、「レポート機能」により、自分のデートの評価が確認できるので、相手から自分がどう思われているのかを知ることができます。
40代が婚活アプリで失敗しないための注意点
40代が婚活アプリを利用する際の注意点をまとめました。
せっかくの出会いを逃さないためにも、ぜひチェックしてくださいね。
注意点1.若い人や人気会員にばかりアプローチしない
若い人や人気会員にばかりアプローチしないようにしましょう。
なぜなら、相手からアプローチが返ってくる可能性が低く、時間やコストが無駄になってしまうからです。
それよりも、同じ価値観を持っていたり、気が合いそうな人に積極的にアプローチしましょう。
注意点2.焦ってすぐに連絡先を聞いたり会ったりしない
婚活において、焦りは禁物です。
すぐに連絡先を聞いたり、会おうとはしないようにしましょう。
相手に「この人、焦ってるのバレバレだな」と思われてしまうと、引かれてしまうかもしれません。
注意点3.しつこくメッセージを送らない
しつこくメッセージを送りすぎないようにしましょう。
手軽に、多くの人にアプローチできるのがマッチングアプリのメリットの1つです。
1人の人に固執しすぎず、多くの人とやりとりをするようにしましょう。
1人から返信が来なくなったからといって、落ち込む必要はありません。
切り替えて、次の出会いに進みましょう。
注意点4.出会えないときは別の婚活アプリも使ってみる
出会えないときは別の婚活アプリを使ってみるのも手段の1つです。
アプリにはそれぞれ特徴があるため、人によって向き不向きも異なります。
「出会えない……」と悩んでいる方は、もしかしたら自分に合っていないアプリを使っているだけかもしれません。
40代男女が婚活アプリで成功するための秘訣
婚活アプリで、よい出会いを掴むための秘訣を紹介します。
- 自己紹介文
- 写真
- メッセージ
この3点の秘訣を実行すれば、素敵な出会いが増えるでしょう。
自己紹介文|正しい情報でプロフィールを充実させる
自己紹介文はとても重要です。
自己紹介で自分を最大限にアピールし、婚活を有利に進められるようにしましょう。
Point:いままで結婚できなかった理由を書く
自己紹介文には、いままで結婚できなかった理由や、結婚したい理由を書きましょう。
マイナスな印象を持たれるのでは?と感じる人もいるかもしれませんが、あえて記載することで誠実な印象を与えることができます。
マッチングアプリにおいては、誠実さと安心感が何よりも大切です。
Point:バツイチ・子持ちの事実は隠さない
バツイチ・子持ちの事実は隠さないようにしましょう。
確かに、この事実を明かすのは勇気がいるかもしれません。
しかし、隠しておくと、後々トラブルになる可能性があります。
プロフィールは、正直に書くようにしましょう。
写真|明るい印象の写真を選んで第一印象をよくする
写真は、明るい印象のものを選びましょう。
写真が明るい印象のものでないと、そもそもプロフィールに目を通してもらえません。
たとえば、笑顔の写真や、動物とのツーショットを選ぶとよいでしょう。
Point:若いときの写真は使わない
若いときの写真は使わないでください。
これは、相手の気持ちを考えたら当たり前のことですよね。
写真と全然違う人がきたら、信頼や安心感が一気に崩れます。
最近撮影した写真を選びましょう。
メッセージ|相手のペースに合わせて誠実なメッセージを
マッチング後のメッセージは重要です。
メッセージで仲良くなり、「会ってみたい!」と思われないと実際には出会えません。
メッセージの秘訣を知って、相手との親密度を上げましょう。
Point:相手が年下でも、いきなりタメ口はNG
相手が年下でも、いきなりタメ口はNGです。
年下といえど、相手はまだ会ったことのない人だということを忘れないでください。
とにかく最初は誠実さをアピールすることが大切です。
年下であっても、丁寧に接するようにしましょう。
Point:相手が返信しやすい内容を送る
相手が返信しやすい内容を送りましょう。
マッチングアプリは、基本的に複数の人と同時並行でやり取りをします。
そのため、返信が面倒なメッセージは、簡単に無視されてしまうのです。
コツは、疑問形で送ることです。
質問に対する答えを送ればいいだけなので、相手は返信しやすいです。
Point:メッセージの長さは相手に合わせる
メッセージの長さは、相手に合わせましょう。
短文に対して長文を送ると「重いな……」と感じられてしまいますし、逆だと雑な印象が残ります。
相手の長さに合わせて、メッセージを作成してください。
40代におすすめの婚活アプリに関するQ&A
40代におすすめの婚活アプリに関するQ&Aをまとめました。
Q1.40代男性向けの無料婚活アプリはある?
無料で利用できるアプリはありますが、おすすめはしません。
無料のアプリは、業者や迷惑ユーザーが利用しやすいので悪質な出会いが多くなります。
マッチングアプリの中でも婚活に特化したものは、男女とも有料なことが多いです。
料金がかかるだけ、結婚に真剣なユーザーが集まります。
女性は無料で利用できる婚活アプリもあるため、男性は不公平だと感じるかもしれません。
しかし結婚のためによい出会いを掴みたいのであれば、有料の婚活アプリの利用をおすすめします。
Q2.地方で40代だと出会いが少ない。出会いを増やすコツはある?
婚活アプリは利用してもなかなか出会えないという方は以下の方法を試してみてください。
- 複数の婚活アプリを併用する
- 検索条件を細かく設定しない
- 検索範囲を隣県まで広げる
この3つの方法を試したことがない方はぜひ実行してみてください。
今よりも出会いのチャンスが広がるはずです。
まとめ
- 婚活アプリは安心・安全に、効率よく出会えるので40代の婚活に向いている
- スマホ1台で出会えるので、忙しくても自分のペースで婚活できる
- 40代ユーザーが多く利用している優良な婚活アプリを選ぶとよい